2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「脳の強化書 読了」

最後まで読んで、自己実現の手助けをしてくれた、と気づいた。 記憶力や思考力などの脳機能を鍛えることは、確かに必要だが、それそのものが目的ではなく、鍛えた脳を使ってどう生きていきたいか。そのビジョンをゆるぎないものにすることこそが、最も大事な…

「脳の強化書2」

他人の考えを理解することは、私の弱いところである。ここを強化するための、色々なトレーニングが紹介されていた。部屋の清掃や模様替え、自己の身だしなみをよくする、といった何気ない日常的な事柄があげられていたのは意外だった。他者の考え方を自分の…

「脳の強化書」

加藤俊徳先生著「脳の強化書」は、脳の働きを高めたい人に有意義な情報が詰まっている。まだ全部読みきっていないのに、最初の30ページだけで目から鱗が落ちた。特に私のように加齢による記憶力や判断力が低下した(と思い込んでいる)と悩んでいる人にお薦め…

10,000歩超え

今日は、1日の歩数が10,000歩を超えました。 朝、資源回収の日だったので資源ゴミを公民館に持って行くため車を使いましたが、その後は一切移動に車を使わず、全て歩いて歩数をどこまで増やせるかやってみました。その結果、11,298歩に至ったのです。 銀行…

たけまりダンス

「運動することが認知症予防になる」と精神科医の樺沢紫苑先生、その他多くの脳に関する有識者が仰っています。私は46歳ですが、明らかに記憶力が落ちてきており、何とか対策したいと常々思っています。そんな中、コロナ禍でも家の中でできる運動として、「…

ビーフシチューに挑戦

休日にパソコンばかりいじっていると認知症予備軍になるのが怖いので、最近は手足を動かして脳を刺激することを意識して実行しています。料理もその一つ。今日は、亡き母親がよく作ってくれていたビーフシチューに挑戦しました。 クックパッドでレシピを検索…