少子化対策

結婚・子作りをする気になれない若者が増加しているそうです。 このままでは経済に多大な悪影響が出ると警鐘を鳴らす人が多くいます。 今までしてきたように外国人労働者を受け入れようにも、東南アジア諸国も少子化が進んでいるとのこと。 自分も晩婚ですが…

自由研究(ザリガニの脱皮)

5月末にブログに書いた息子のザリガニですが、まだ生きています。夏休みの最後の日曜日、息子の自由研究のネタにすることにしました。 自由研究は、必須の宿題ではありませんが、息子に経験させたいと思い、そんなにすごい研究でなくてもいいので、やらせる…

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

息子の友達が観に行って、面白かったとの評判だったので、観に行くことにしました。 名前は、お題の通り「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。私が今の息子位の時に世に出てきたキャラクターです。40年位前でしょうか。長く愛され続けていてすごい…

西遊記

小2の息子が西遊記にはまっています。きっかけはたまたまDVDでドラえもんの映画「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」を観たことでした。 のび太とドラえもんが出した道具によって、妖怪が人間を支配するパラレルワールドが発生してしまったため、元の世界…

ザリガニ

小2になる息子が、小学校の校外学習で近所の池からザリガニをとってきました。 ザリガニ 前日網を準備して持たせたのですが、まさか本当に生き物が取れると思っていませんでした。見ると、臆病で動きの速いザリガニが、小さい虫かごの中で丸くなっていました…

鯉のぼりとかぶと

今年もこの季節がやってきました。 近隣をみても、時代の変化からか、ほとんどポールで鯉のぼりを上げている家がありません(小さいサイズの鯉のぼりの飾り物はありますが…)。しかしうちにはなぜか昔ながらの、長さ8mの結構高いポールを使って上げる鯉の…

割りばし鉄砲

久々のブログです。息子が小学校2年生になりました。 今日は授業参観があり、息子の音読を聞きました。思ったよりすらすら読めていて関心しましたが、全体的に声が小さく、照れもあったかもしれないですがもう少し元気に、かつ楽しそうに読んで欲しかったで…

生活習慣を変える

47歳になって、毎日のように老後のことを考え、特に認知症を防止するために何を変えるべきかと考えています。物忘れの頻度は、確実に増加しています。 最近は書籍やYOUTUBE上に(老後の心身の)健康を保つための情報が大量に流れています。どれを信じてい…

縄跳び

小学校1年生の息子が縄跳びが跳べなくて苦労しています。 見ていると問題は2点あります。 ロープの回し方とジャンプの仕方が理にかなっていません。手首を使わず肩を使ってロープをまわし、頭を下げて必要以上に高く跳んでいます。 見本をみせても、その通り…

ドンジャラ

最近家族でドンジャラをすることがあります。パイは私が40年前に買ってもらったものを使っています。ドラえもんです。 息子に数字を覚えてもらったり、考えさせるのが目的ですが面白いので大人も本気でやっています。 我が家のルールでは上がった人がスマホ…

ファミリーフィッシング その2

仕事が忙しく、中々家族と出かけられなかったですが、この土日は久々に休めることとなり、5月に行った浜名湖の釣り公園に再度行くことになりました。 2本の竿を使い、1本はサビキ釣りで小物の数狙い。もう1本はセイゴ狙いの大きめの針を準備しました。 …

自作ヨーグルト(ダノンビオ)

最近、「ダノンビオ」というヨーグルトを食べました。 ダノンビオ 基本ヨーグルトなら何でも好きですが、今まで食べた中でもこのヨーグルトは違いました。 ・コクがすごい(味が濃い) ・とろみがすごい(ねっとりしてまろやか) ・値段がすごい(170円/1個…

簡単 親子丼

GWとは言っても、何をすればいいのかわからない時もあります。 家内と息子も何をしたいでもなく、テレビを何となく見てリラックスしている。 それはそれでいいのですが…。何か新しいことをやりたいと。 そこで、作ったことのない料理をやろうと。 レシピは、…

ファミリーフィッシング

GWに突入しています。 我が家は何をやるという話がないまま迎えてしまいました。前日になって、 「何かやろう」「どっか行こう」とそわそわした話し合いを始めました。 色々話して、「釣り」に行くことになりました。 家族で行くのは初めてでした。コロナの…

「脳の強化書 読了」

最後まで読んで、自己実現の手助けをしてくれた、と気づいた。 記憶力や思考力などの脳機能を鍛えることは、確かに必要だが、それそのものが目的ではなく、鍛えた脳を使ってどう生きていきたいか。そのビジョンをゆるぎないものにすることこそが、最も大事な…

「脳の強化書2」

他人の考えを理解することは、私の弱いところである。ここを強化するための、色々なトレーニングが紹介されていた。部屋の清掃や模様替え、自己の身だしなみをよくする、といった何気ない日常的な事柄があげられていたのは意外だった。他者の考え方を自分の…

「脳の強化書」

加藤俊徳先生著「脳の強化書」は、脳の働きを高めたい人に有意義な情報が詰まっている。まだ全部読みきっていないのに、最初の30ページだけで目から鱗が落ちた。特に私のように加齢による記憶力や判断力が低下した(と思い込んでいる)と悩んでいる人にお薦め…

10,000歩超え

今日は、1日の歩数が10,000歩を超えました。 朝、資源回収の日だったので資源ゴミを公民館に持って行くため車を使いましたが、その後は一切移動に車を使わず、全て歩いて歩数をどこまで増やせるかやってみました。その結果、11,298歩に至ったのです。 銀行…

たけまりダンス

「運動することが認知症予防になる」と精神科医の樺沢紫苑先生、その他多くの脳に関する有識者が仰っています。私は46歳ですが、明らかに記憶力が落ちてきており、何とか対策したいと常々思っています。そんな中、コロナ禍でも家の中でできる運動として、「…

ビーフシチューに挑戦

休日にパソコンばかりいじっていると認知症予備軍になるのが怖いので、最近は手足を動かして脳を刺激することを意識して実行しています。料理もその一つ。今日は、亡き母親がよく作ってくれていたビーフシチューに挑戦しました。 クックパッドでレシピを検索…

私の住む町では素人による演能が行われています。45歳の時(2年前)に誘われてその世界に入りました。正直、あまり興味がない世界であったのですが、亡くなった親父が責任者を務めていた縁もあり、親父の死後入会しました。 親父のやっていたパートは、いわ…

体組成計その2

2週間ほど前に買った体組成計で毎日体組成を測っていますが、どうやら問題ありと標準との境目にいるらしく、日によって結果がころころ変わります。特に「筋肉量」や「体内年齢」、「体形」などが変わります。 「筋肉量」は、体重のうち筋肉の重さが何㎏かを…

6歳の息子と数字遊び

6歳の息子とトランプのスピードをやっています。狙いとしては、数字の順番を覚えさせることです。 それまで、ババ抜きやUNOなど、数字の順番を知らなくてもできるものをやっていましたが、そろそろレベルアップしてもいいかな、と。 ただ、そのままやったら…

休日の料理

今日は、夕食を作ることにしました。 家内の体調が若干悪く、コロナの懸念もあったため会社を休みました。抗原検査キット(鼻の穴に挿入するタイプ)を薬局で入手し、家族全員検査しましたが、運よく全員陰性。かといってのんきに外出もできないので、何かや…

息子と将棋

最近、6歳の息子が将棋を覚えました。とはいえ動かし方を覚えたぐらいのレベルなので、ハンデをつけて勝負しています。 飛車・角に加えて、金と銀も落としています。使えるのは歩と香車と桂馬だけ。それでも何とか勝っていたのですが、ついに負けました。 最…

体組成計を買う

40台も後半になり、そろそろ運動したり食事のとり方、間食を減らすなど自己管理が必要な年齢になってきました。 BMIや体内年齢、足腰年齢などをほぼ毎日確認することを目標としました。 体組成計(タニタ)を買いました。値段は1万くらい。身長や年齢などを…

ZENB NOODLE(豆の麺)

豆でできた麺(正式名称:ZENB NOODLE)をネットで見つけた。40代後半過ぎて、炭水化物(糖質)の取り過ぎが気になり始めたので、買ってみた。黄えんどう豆100%であり、普通の麺に比べると、糖質が30%程少なく、食物繊維が2倍多いとのこと。写真を見る限り…

「脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める」築山節さん

今日も、また指摘された。上司がやったら15分で完成するレベルの資料作成に、2時間かかってさらに赤をもらった。給料もらって勉強させてもらっているかのようだ。自分のことがついつい嫌いになる。と同時に、なぜ上司はそんなに頭がいいのだろう。 エクセ…

ダビスタ96 初期牝馬でクラシック2冠

フォルクローネ×パドスールの非面白配合で遅普通1400万円の牡馬誕生。ミルリーフとネヴァーベンドのクロスが爆裂した。ナスルーラのクロスがなかったためか、比較的気性も良かった。コメントはスピード、スタミナ、勝負根性がそろった。期待。 遅普通の馬は…

ダビスタ96 何年で全G1を勝てるか?

前に連闘でダービーを制覇した牧場で、最短何年でエンディングが見られるか、やってみた。今までで最もはやかったのは200年程度と記憶しているが… 今回はちょうど100年で全G1を勝った。 一番最初に勝ったG1がダービーで、その馬が秋華賞とスプリンター…